こんにちは!
ホームページのアクセスを上げるために、毎日ブログ更新頑張ろう!
って思っていたのに!
いざ、書こうと思ってもやる気が起きない、書くことがない、
そういってる間に仕事に行かないと!
って思ったりしてませんか?笑
ブログの更新を日々続けるのはとても大変ですよね。
でもそれは周りの人も同じで、
だからこそ続ければ他の人よりも差を大きくつけられるのです!
毎日その日に1記事ずつ更新して行くのはとても大変です。
なので、工夫を凝らして、毎日投稿できるようにしましょう!
①ネタをとにかくメモする
特に何もしていない時間
例えば歩いている時間や、シャワーを浴びている時間、テレビを見ている時など
これブログのネタになるな!と思ったことはとにかくメモしましょう!
紙に書くと無くしてしまう可能性があるので、携帯にメモすることをお勧めします!
②空いた時間に携帯で下書きに入れておく
書いてすぐに公開する必要はありません。
少し空いた時間にブログを書けるところまで書いてしまいましょう!
書いていて、その続きの書く内容が思いつかなければ
一度保存し、他のブログの記事を書いてみましょう!
内容がまとまった時に、その記事に戻って、記事を更新すれば効率良くブログ投稿を進めれます!
③予約投稿にしておく
明日夜遅くまで出かけるから、ブログの投稿ができない!
どうしよう!
と悩んでいる方も大丈夫です。
ほとんどのブログには予約投稿というものがあり
指定した日時に公開してくれるという素晴らしい機能があります!
ですので、多めに記事を予め書いておき、
予約投稿を設定していれば実質毎日ブログを書く必要はありません!
こういった機能をフルに活用して、仕事もしながら、
自分の時間も持てるように工夫していきましょう!
0コメント